Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php on line 81
松正ブログ!!::Appellation Rishiri Contrôlée

Appellation Rishiri Contrôlée

みなさん、大変ご無沙汰しております。

今日は、「昆布」についてです。

その前に、予備知識をいくつか紹介しておきます。

その1「Appellation d'Origine Contrôlée(A.O.C.)」

フランスのワイン、チーズ、バターなどに対して与えられる認証です。製造過程とか最終的な品質評価において、特定の条件を満たしたものにのみ与えられる品質保証で、日本語に訳すと「原産地呼称統制」です。

その2「Bordeaux(ボルドー)とBurgogne(ブルゴーニュ)の違い」

Bordeauのワインは、その年に取れた複数の品種を調合し、その“Château(醸造所)”の特徴を出す。Burgogneは、その年の同じ畑で取れた、単一ブドウ品種を使用し、その“畑”の特徴を出す。コレが違い。

その3「assemblage(アッサンブラージュ)」

調合の意味。ボルドー地方やシャンパーニュ地方に多くみられる。

予備知識として、覚えといて下さい。

さて、いつも昆布を仕入れている業者が、「今年の(仕入れている産地の)昆布は不作で・・・。」と言ってきたので、思い切って昆布の産地を変えてみた。(・・・っというか、正確には、以前仕入れていた物にしたので、元に戻したと言った方が正しいですね。)

ご存知でしたか?「昆布」の産地は、かなり細かく分けられていて、「〇〇の浜の利尻昆布」と、「△△の浜の利尻昆布」とでは、値段も味も香りも違うのです。しかも、採れた昆布を数年寝かすと、味・香りともに、より深く、円やかになるんです。

そう、ワインみたいでしょ??

今までは、「〇〇浜の天然利尻昆布」を100%使用して出汁をとっていました(Burgogne的出汁)が、産地の特徴を理解すると、様々な昆布をassemblageし、自分の理想的な出汁(Bordeaux的出汁)をとる事が出来るのではないかと思いました。

これからは、Appellation Rishiri Contrôlée みたいに、昆布のA.O.C.が出来るかもしれませんね。
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin