Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-matsusyo/web/blog/class/View.php on line 81
松正ブログ!!

うなぎ売り!!

♪♪コンコンチキチン、コンチキチン♪♪

祇園祭の最中に、店を抜け出して、うなぎ売りに一生懸命のみなさんです。


16-07-07_1920.jpg今年は、台風4号の影響で、2日間の営業でした。また違った祇園祭の楽しみ方ができて、良かったです。
15-07-07_2210.jpg

(携帯のカメラからの映像です。汚くてスイマセン・・・)

ボージョレー解禁!?

みなさん、こんにちは。せっかくの祇園祭だっていうのに、雨がよく降りますね。おまけに、台風もきたり・・・。なんとか晴れたらいいのに。

さて、「ボージョレー解禁!?」って、どういうこと???と思われた方、必見です!!

毎年11月の第3木曜日に解禁される、「ヌーボー(新酒)」で有名な、フランス・ブルゴーニュ地方の最南端に位置します、ボージョレー地区のワインです。

予備知識として・・・

栽培品種は、ほぼ全量を“ガメイ種”という品種が占めています。(そのため、「ブルゴーニュとは別産地」と捉えられる事もあります)

次にその、ガメイ種の特徴です。1、黒っぽい赤紫色で、パッと見は“濃い”印象。2、(醸造方法、産地、年度にもよりますが・・・)飲んでみると意外と“華やかでフルーティー”。3、早飲みタイプ。(半年~1年位の熟成期間)

次に、ボージョレー地区では、独自の4層構造の品質基準を設けてあります。1、クリュ・ボージョレー(北部10村が認められている)2、ボージョレー・ヴィラージュ(主に北部にある約40村が、認められている)3、ボージョレー・シュペリエール4、ボージョレー

・・・っと、だいたいこんな感じです。


要するに!!

今からが旬を迎えるわけなので、近所の酒屋やコンビニで、「ボージョレー・ヌーボー半額!!」などの看板を見つけると、「Crus du Beaujolais」や、「Beaujolais Villages」と、ラベルに書いてある物を探し、即買い!!です。

祇園祭り

みなさん、こんにちは。昨日は休みでしたので、「海を見に行こう!!」と、福井県の小浜~高浜までちょっくら行ってきました。09-07-07_1450.jpg

まだまだ辺りは閑散としていて、浜にいたのは、これからの準備で海の家を掃除してる人と、気が早い“水着ギャル”でした。5~6人いましたが、もう真っ黒でした・・・。(どこでそんな焼けんねん!!)

さて、本題ですが・・・。7月の14・15・16日の3日間、京都魚菜鮓商協同組合のメンバーさんであります「井傳」さん(京都市中京区錦小路通西洞院東入ル )という料理屋さんの前で、鰻を焼いて売ってますので、祇園祭に来られたら、ぜひお立ち寄り下さい!!

ちなみに僕は、14日は友達の結婚式でいません・・・。15・16日は、いますので、見かけたら声をかけて下さいネ!!


カニに夢見て・・・

みなさん、こんにちは。携帯電話を替えた、小笹正義です。ドコモ2・0・・・ではありません。M702iSです。M!?Mってあんまりきかんなぁー・・・っと思ったのが第一印象です。デザインが気に入ったので(変わってますけど)これにしたのですが、カメラがあまりキレイでなく、今後のブログの写真をどうしようか考え中です。

さて、今回は初めて料理屋さんらしいカテゴリーの「食材」が登場です。第1回は1ヶ月ぐらい前から扱ってます、「とり貝」です。

03-07-07_1008.jpg

・・・が、今回の主役はこの人ではなく、この人の「食材」として、一緒に出てくる

03-07-07_1010.jpg

カニです。

餌なんですかね?とり貝の。いつも、とり貝の中から出てきよるんですよー。しかも、まだ生きてるんです。

このカニを大きく育てて食べてしまおうと考えた人がおられます。「何を食べんのかな・・・?」と聞いてきたので、そんな事は何も詳しくない僕は、「そら、米やろ!!」と、自信満々に答えました。するとその人は、カニほどあろうかという米をボカボカと入れ始めました。

意外にカニは、ハサミで米粒をつかもうとしています。「おぉぉー、食べようとしてる~!!」と、子供のように目をキラキラさせながら見ています。

しかし、数分後、カニさんは、お空に旅立たれました・・・。(あんなにイッパイ米入れたらアカンでぇ)

つかの間のペットでも「かわいそう・・・」と言っていたので、なんと優しいんだ!!と関心していた直後!!

「カニ食べたかった・・・。」(お前かい!!)

かわいそうなので、冬には「本物のカニ」を食べさせてあげようと思います。

IL BUSSETTO

みなさん、こんにちは。たった今、イタリアのフィレンツェから、荷物が届きました。中身はコインケースです。
04-07-07_1615.jpg

これは、Giuseppe Fanaraさんという方が手作業で作られている、フィレンツェの伝統工芸品です。

実際に行ってきたのですが、ものすごくのんびりした方で、注文用紙が山のように積んであるのに、何一つ急ぐことなく、鼻歌を歌いながら、休憩をしている・・・。(急げよ!!)

おまけに、僕達とベラベラ長い事しゃべっていたので、全く仕事が進んでいませんでした。

話によると、大手メーカーからの依頼も受けておられるそうです。ドルチェ&ガッパーナの刻印があったので、完成品にその刻印を押すと、D&Gの商品に早代わり!!です。

周辺にいは他にも革製品のお店は沢山ありましたが、明らかにここの商品は“質”が違います。・・・僕が見ても分かるくらい(笑)

ただ1つの不安要素は・・・、納品が遅い!!僕なんか、2月下旬に買ったのですが、配送記録を見ると、配送は6月26日になっていて、着いたのが今日。(おっさん、3ヶ月で届くってゆったやんけ!!)

もう完全にあきらめていたのですが、すごく嬉しいです。興味のある方は、http://www.ilbussettofirenze.comをチェック!!(yahoo!検索では日本語で出ます)

Calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65